未来を哲学する

未知なる世界を探求、想像し、哲学的な視点から独自の考察を紡ぐブログです。

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

半径5メートルの幸福

「半径5メートルの幸福」。 あなたはこの言葉から何を想起するだろう。 ポジティブなイメージだろうか。それともネガティブなイメージだろうか。 ある人はSDGsの縮図であるという。 自分も他の人も同時に喜ばせることができることをどんどんやっていくこと…

パーパス経営

昨日、グループのパーパスについての研修を受けました。 現代の消費者や従業員が企業に社会的責任を求め、世界的な課題への対応が重要視される中、企業が社会的な使命や価値観を持つことが成功の鍵とされています。 企業は利益だけでなく、社会的価値を追求…

自立と孤独

なぜ人間は自立を求められるのか? 自立することにより、孤立し孤独を感じるようにならないだろうか? 孤独は病の原因であり、人間社会には悪影響ではないか? にもかかわらず、なぜ社会は自立を求めるのか? 自立は個々の成長や発展を促し、自らの力で物事…

気持ちの良い情報

戦場カメラマンの渡部陽一さんがこう言っていた。 「気持ちのいい情報には“要注意”。受け取る情報が自分にとって気持ちのいい情報ばかりに偏っている、と察知したときは一歩引くようにしています。」 ウクライナの戦争で助長されているが、昨今、世の中には…

技術の発展が意味するもの

今までもそうだったが、この一年の技術の進化は凄まじい。 代表例がChat-GPTだ。果たして、技術の発展は世界に何をもたらすのだろうか。 プラス面だけでなく、マイナス面もあると思う。 [プラス面] 1. 生産性の向上: 技術の発展は、製造プロセスや業務プロ…

ソクラテスは何も書いていない

ふと、「女神の見えざる手」という映画を思い出した。 ソクラテスは賢人と言われながらも、自分は何も分からない、何も知らないのに賢人であるはずがないと主張していました。そしてソフィスト(知識人・学者)ととの違いは何なのか、問答で突き止めようとし…